アウディS3(8P)TDIチューニングとCPM取り付け
2017年4月27日
アウディS3でTDIチューニングボックス取り付けとCPM LowerReinforcementの取り付けでご入庫していただきました。
TDIチューニングボックスは新型モデルのCRTD4を取り付けます。
高い防水性と装着した状態での設定変更が可能になり、操作機能が大幅アップグレードしました。
Power 256PS / 188Kw→315PS / 231kw
・トルク 330Nm→396Nm
CPM LowerReinforcementは、シャーシフレームに取り付けるシャーシの補強パーツです。
ノーマルでもフロント側だけ付いていますが、フロント側とリヤ側両方に取り付けます。
CPM LowerReinforcementを装着する事により、フロントとリアの一体感が生まれステアリングレスポンスの向上、高速安定性の向上、車内キシミ音の軽減等、決してスタンダードでは得ることの出来ない車両性能の引き上げを可能とします。
この度はご利用いただきありがとうございます。
神奈川・横浜・港北 アウディ専門ショップ
車検・修理・故障に親切・丁寧に対応します。
◇2019年4月12日◇
今週は気温が極端に下がってしまったりと、季節の変わり目にありがちな日々がありましたが、体調等崩さないようにお気を付け下さいね。CAM'SFATORYの武藤です。 昨秋にCAM"Sのオリジナル商品として発売をいたしましたSACHSのリニューアルキッ
◇2019年4月3日◇
この時期に特徴の花冷えで寒ーくなってしまいました。とても厳しいお花見で辛いですね。 さて、今回はユーザー様のご意見をいただいたインプレッションのご紹介となります。 先月、このアウディA6にあるものを取り付けました。 それがこちらです。 左
◇2019年3月22日◇
つい先日と言いますか、今週の初め頃までは例の花粉症気味でつらい日々が続きましたが、何んとか脱出出来たようです。皆さんの様子はいかがですか。今週の投稿となりますCAM'SFATORYの武藤です。 先月にご納車をいたしました販売車両のご納車前整備の様
人気記事
板金担当からのご紹介です♪ ご覧いただいているのは、アウディーのアルミホイールのセンターキャップ部分です。 ここにアウディのマークがあり、このマークをお好みの色にペイントできるんです。愛車の足元をオシャレにカスタマイズしてみませんか?まず、セン
この記事の関連記事
アウディTT(8N)でエンジン潤滑系統のクリーニングとエンジンオイル交換でご来店していただきました。 エンジンオイル交換前にエンジン内部を綺麗にする為にオイルシステムクリーニングをします。 このマシーンからエンジンオイル注入口より専用溶剤を
お陰様でアウディA4セダン DTMリミテッドのご成約をいただき、名義変更等に必要な書類をご準備いただいたりと大変お手数をお掛けいたしましたが、全て揃いご納車に向けた作業も進んでおります。 このアウディA4にとってのリフトアップ作業は既に2回目
走行性能リニューアルキット発売開始 2018年7月1日より、お客様のお車の走行性能をリニューアルさせるキットを発売させていただきます。 こちらの商品は、純正品と同規格品でありつつ、メーカーのライン装着に採用されている高品質な商品となり